「なぜ売れないのか??-キャラ作り編-」
こんにちは!
元No.1キャバ嬢カウンセラー ゆうこです!
今回は「売れるためのキャラ作り」について
話していきたいと思います。
多くのキャバ嬢さんが、
「こんなに頑張ってるのになんで売れないんだろう・・・」
「そもそも、売れるためにはどうしたらいいのか分からない・・・」
こんな悩みを抱えていると思います。
結論、多くのキャバ嬢さんは・・・
「なんとなく接客してる」
「とりあえず盛り上げてる」
という方がほとんどです。
これだと指名の本数や売上はかなり
不安定になってしまいます。

逆に安定して売上を上げているキャバ嬢さんは
常に「戦略的」に接客をしています。
※戦略的
→このタイプのの男性にはこんな接客をすると
指名(リピート)されるだろうと考えること。
あなたは普段、目の前のお客様が何を求めて
いるか、考えて接客していますか?
素の自分で接客していませんか??
では具体的にどんなキャラで接客すべきなのか?
お客様のタイプ別に解説していきますね。
①輩系
輩系のお客様にはノリ良く、グイグイ行って
OKです。
輩系のお客様に対して、大人しくなってしまい
ノリが悪くなってしまうキャバ嬢さんが多いです。
そうするとお客様は「なんかノリが合わないな」
となってしまって指名に繋がりません。
普段よりテンションを上げて、ノリの良さを意識
していきましょう。
接客もグイグイ攻めていって大丈夫です。
②真面目そうなサラリーマン
こういったお客様は夜の染まっているキャバ嬢感
強めな子に慣れていないため、
雰囲気は優しめ、かつ落ち着いていて夜に染まって
いない子を好む傾向にあります。
グイグイ煽ってくる子は敬遠されてしまいますので
注意してください。
キャラとしてはキャバ嬢っぽさがなく、素人感がある
子を演出していきましょう。
「この子は夜っぽくなくていいな」
と思ってもらうことができ指名に繋がりやすいです。
③経営者層
次にキャバクラに多く来店する経営者層。
経営者達は常に厳しい世界でストイックに
仕事をしている方が多いので、
同じく目標に向かって頑張っている感が
伝わってくる子を応援する傾向があります。
「この子は若いのに尊敬できるな」
と感じで指名に繋がることが多いです。
目標や夢を語りながら、お客様から尊敬
される一面を小出しにしていきましょう。
④ガチ恋メンヘラ系
こういったタイプのお客様への関わり方に
悩んでいる方は多いと思います。
ですが、安心してください。
ガチ恋メンヘラ系についは、有効な戦略が
あります。
それは・・・
自分もメンヘラ&甘えん坊キャラで接して
いくこと。
そうすることで、お客様からの過度な要求や
対応に困るような行動を抑制することができ、
かつ、長く安定して来店させることができる
ので、安定した売上にも繋がります。
こういったお客様の対応に困ってしまい
冷たい対応を取ってしまうことで、
短期間で指名が切れてしまうのはもったい
ないです。
自分からメンヘラ&甘えん坊な言動を伝えて
いくことで、
逆にこちらが相手をコントロールできるので
是非、試してみてください。
====================
いかがだったでしょうか??
常に目の前のお客様のタイプを分析し
それに合ったキャラ設定で立ち回りを
していってみてください。
意外とお店にくるお客様はおおまかに
上記のようなタイプに分類できるので、
キャラの演出を覚えてしまえば、安定
して指名を獲得できるようになります。
より、具体的な実践方法を知りたい!
という方は無料相談にて個別にお伝え
します。
ご希望の方は公式LINEに
「カウンセリング希望」をメッセージを
ください。
↓ ↓(無料相談のご案内)
https://yuko-no1.com/line/
それではまた!